関連ワード:フードアグレッシブ
フードアグレッシブ柴犬の性!?いらないものでも守ってしまう
小さい頃から苦しめられてきたフードアグレッシブ。
我が家の柴犬は食べ物だけじゃなく、おもちゃやゴミも守ってしまいます。
7歳になった今はだいぶ落ち着いてきましたが、守るか守らないかは気分次第。
時には食べたくないものでも守ってしまいます…
気が抜けません!
目次
落ちてたミニトマトを持ってきて大騒ぎ
久しぶりのフードアグレッシブはキッチンに落ちていたミニトマト。
わざわざ私の目の前に持ってきてポトリ。
「ヴヴヴヴヴヴヴー」
守ります…
(隠れて食べい!と思いますが笑)
しかし、麦はトマトは好きじゃないので食べません。
(グニグニした食感も酸っぱい味も苦手みたいです)
それでも守ってしまうのがフードアグレッシブ柴犬の性。
食べたくない、でも守ってしまう。
こうなると厄介です…
好きなものの場合は「食べたい」が勝つのでそのうち食べて終わるのですが、守るだけのものは終わりがありません。
取り上げるか飽きるのを待つかの2択です。
興味なさそうにしていますが、近寄ったら激昂。
後ろを向いていても耳では飼い主の動きを伺っています。
(耳レーダー!笑)
手を出したら…血が流れるかな…
そして食い意地からなのか、一度は食べることを試みます笑
絨毯の上でやめてーと思いますが…
なぜだか汚れそうなものだとわざわざ持ってきて食べます。
(嫌がらせ!?笑)
ブシュッッッ
あーもー最悪…絨毯が…
これ以上はやめてー!
でも食べたくないので結局食べない、でも守る…
終わりがない。
ということで、怒り狂う麦をガードで制して没収。
守るのに飽きるとおやつと交換してくれることもあるんですが、今回は無理でした…
私が写真を撮ったりしていたからかもしれません。
飼い主が気にすればするほど守るような気がします。
しかし、食べたかったわけではないので、取り上げられたあとはあっさりクールダウン。
激昂モードから穏やかモードにスイッチが切り替わりました。
アンケートです
食べずに守り続ける場合の終わり方って何が正解なんでしょうか…
ミニトマトの苦い思いで
初めて麦にミニトマトをあげた日のことは今でも忘れられません。
当時はフードアグレッシブという言葉も知らず、「ガムをあげると豹変する」という認識でした。
ガム以外のもので攻撃的になることはなかったので、軽い気持ちで食卓にあったミニトマトを「食べるかな?(ワクワク)」という感じであげてみました。
すると、表情が一変。
トマトを食べずに目が合った私の方にダッシュで寄ってきて太ももにガブリ。
(デニムの上からなのに流血しました)
さらには「やめなさい!」と手を出した母にもガブリ。
(手の甲にひびが入りました…)
噛まれても傷になる程度だった噛み方が一気にエスカレートした瞬間でした。
この日を境に犬歯が突き刺さる程噛むようになり、我が家の暗黒期に突入しました…
しかし、私がフードアグレッシブという犬の行動について知るのはまだまだ先のこと。
食べるのが大好きなのに怒り出す意味が理解できず、麦が喜びそうなものをあげては噛まれるを繰り返していました。(これなら喜んでくれるかな?なんて思ってしまって…)
無知って本当に怖いですね…
柴犬のフードアグレッシブ
私のブログの中で閲覧数が多いのはフードアグレッシブ関連の記事です。
よく検索されているということなので、それだけ悩んでいる方が多いということでしょうか…
麦の場合は食べ物に慣れさせたり小さくして一口で食べさせることでフードアグレッシブ状態になることは減りました。
しかし、たまに出てくる食後の攻撃性だけはどうにもなりません。
性格や本能もあるんでしょうか。
今はうまく付き合えるようになったので特に困っていませんが、いきなり攻撃性が出てくるので油断大敵です。
食べ物関係のアンケートです
フードアグレッシブという行為を知らなかった私は、麦の行動を「この子、どこかおかしいのでは?」と思っていましたが、ブログやインスタを通していろんな方に情報をいただくことで決して珍しいことではないと知りました。
アンケートに答えてくださったみなさま、メッセージで情報を送ってくださったみなさま、本当にありがとうございます。
以前書いたブログでとったアンケートです。
食べ物を前にすると攻撃性が出る子って案外多いんだなと参考になりました。
麦の問題行動に直面したばかりの頃、トレーナーさんに「この子をよく見て」と言われました。
なぜこうなったんだろう?何がいけなかったんだろう?と原因を追求するのも大切ですが、どんな時にどんな行動をとるのか、まずは犬の行動を理解して受け入れることが大切なんだそうです。
フードアグレッシブといってもいろんなタイプがあるので対応はそれぞれですが、犬の行動をよく見ているときっと良い対処法が見つかると思います。
柴犬のしつけに悩んだら読んで欲しい
どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語
「噛まれるのは痛いけど怖くない」
ポチパパこと北村紋義さんの本です。
うちの子大したことないのかも…と思えました。犬と向き合う勇気をもらえた一冊です。
COMMENTSコメント
この記事に関するご意見、ご感想などございましたらお気軽にコメントください。
愛犬に関するしつけや対応、考え方など、いろいろと情報共有できると嬉しいです!
※名前はニックネーム程度で構いません。入力しなくてもコメントできます。
食べ切りサイズのガムなら大丈夫ですが、直ぐに食べきれないガムは守ります。ご飯は朝夕唸りながらケージ内で食べます。まるで狩りをして来た獲物を食べてるみたいです。困っているのが、ケージに付けてる水容器の交換です。普段、そんなに飲まないのに交換しようとすると激おこです。ただケージで留守番の時間も長いので、水容器は必要です。ケージの隣に設置してる空気清浄機の水が無くなると給水するのですが、給水のアラームが鳴るとかなり怒ります。空気清浄機も縄張りの1つのようです。
空気清浄機の容器までも!ワンコって本当に色々守りますね。
麦は物への執着心は年齢とともに薄れてきたのですが、縄張り意識は相変わらず。ベッドが置いてある付近に近寄ると吠えくるってます。
犬の習性かもしれませんがなんとかならぬものか…
悩みが付きませんね”(-“”-)”
あるあるなんですね…
うちも守ります。
同じくおやつを遠くに投げて取り上げてます!
私もその方法使います!
瞬発力命です!
いやー・・一緒なんですよね。うちも。なんで食べたくないのに守るんだよ・・って。
そして、食べ物は絶対床に落とせないです。拾えない・・・😢
床に落としたら最後ですね…( ゚Д゚)
いらないけどパクっとくわえて守りに入ります…
同じですwゴミなのに守ってるから今は落ちてるものは拾いません😅なので散らかってる😅守るものがあると厄介なのでおやつを遠くに投げてその隙に取る!ということをしてますw(回答しました😅)ちょっと離れた所にいてもサーッと寄ってくるんですよねぇ~😣
私も同じくです
隙を見て回収!
しかし急いでおやつを食べてタタタタターと戻ってきます( ゚Д゚)
麦とのスピード勝負!
ちょっとどんくさいので助かってます笑