我が家の柴犬の問題行動を書き出してみました
現在5歳の我が家の柴犬
その問題行動は大まかに挙げると「本気噛み」「拾い食い」「破壊行動」
この中で一番手を焼いているのが本気噛みです。
2歳頃まではトレーナーさんのところに相談に行っていましたが、ここ数年は一緒に暮らすことに慣れてきたのであまり行かなくなっていました。
ちょっと制限はあるけど普通に暮らせているし、もうこれでいいかななんて思っていました。
しかし、先日久しぶりにガブリと噛まれてからは、今一度麦との向き合い方を考えなければと思うようになりました。
カウンセリング、トレーニング、預託訓練
いろんな方法や考え方がありますが一体麦には何がいいのか…
調べれば調べるほど深みにはまります。
最初は異常だと思っていた麦の行動も今では当たり前になっていることが多く、何が問題行動なのかが自分の中で曖昧になっています。
そこで、麦の問題行動、困っていることについて書き出してみました。
悪いことばかり書くのもなんだかな…と思ったので良いところも一緒に!
麦は触るのも気を使うくらいハード系の気難シバなんですが…
皆さんどうでしょうか。
目次
食べ物編
困っていること
□一口で食べられないものだと守る(固いもの、大きいもの)
□ガムを食べた後は攻撃的になる
□ガムの袋を持っただけで怒るときがある
□指示を出さずにおやつをあげ続けると怒り出すことがある
□しゃがんで同じ目線の高さであげていると怒り出すことがある
□食べ物を持って真横を通るといきなり興奮して攻撃的になる
□食べた後は攻撃的になることがある
□体調が悪くて食べられない時は守って攻撃的になる(近寄れない)
食べている時、食前、食後は柴距離必須
ガムなどの固いもの、一口食べられない大きいものは要注意です。
これさえ守っていれば特に問題はないのですが、いつもは大丈夫な状況でもいきなりガウることもあります。
やはり油断はできません。
いいところ
□ご飯の時はご機嫌で怒らない、従順
□ご飯の器は守らない
□食べ物を前にしても待てができる(数分間OK)
□待てをして部屋を出てもそのまま待っていられる
□好き嫌いせずなんでも食べる!
ご飯の時にご機嫌、器を守らないはトレーナーさんの指導のおかげです!
器を飼い主が持ってあげる一口給餌法(ひとくちきゅうじほう)という方法であげています。
最初は気が狂ったように怒っていましたが、慣れたら穏やかに食べられるようになりました。
飼い主が引くほど怒っていた麦が今ではニコニコでご飯を食べています。
慣れってすごい!
散歩編
困っていること
□気が向かないとベッドから起き上がらない
□行きたくない時は呼んでも無視、指示が聞けない
□無理矢理連れ出そうとすると発狂して攻撃的になる
□行きたくないとリードをわざと足に引っ掛ける、引っ張ると発狂する
□おやつで釣らないと行かない時がある
□門を出るまでは嫌がっていきなり攻撃的になることがある
□びっくりすることがあると興奮して引っ張り出す(大きい音やいきなり人が横を通るなど)
□猫がいると興奮することがある
□拾い食いをする(取ろうとすると怒るので無理矢理取れない)
自分が用を足したいときはすんなり行くのですが、その気がない時は大変
無理矢理引っ張って連れて行こうもんなら虐待でも受けているような大絶叫です…
門を出るまでは油断できず、玄関でいきなり後ろを向いてガブリなんてこともありました。
食い意地がすごいのでどんなに嫌がっても結局は食べ物に釣られて行くのですが、自分が好きなものでないと反応が悪いです。
ドッグフード★
麦:「それじゃ動けません」
クッキー★★
麦:「それほど欲しくありません」
ガム★★★
麦:「うーん…(ちょっと考える)」
ミルク★★★★
麦:「それなら行ってもいいけど」
ヨーグルト★★★★★
麦:「OK!!」
ヨーグルトが一番効果大です!
本当は食べ物で釣るにはよくないのですが…
外でしか用を足さないので、散歩せずにほっとくことができません。
いいところ
□どんなに嫌がっても家の門を出ればすんなり歩く
□帰りは足取りが軽い
□たまにイヤイヤはするけど引っ張ればすぐ歩く
□興奮時以外はちゃんと横について歩ける
□散歩中は穏やか
□チラチラ飼い主を見上げる顔がかわいい
散歩もトレーナーさんに指導していただいたリーダーウォークのおかげでストレスなく行くことができます。
外ではとても穏やか、たまのイヤイヤも可愛いので許容範囲です!
麦がトコトコ歩いている姿を見ていると本当に幸せな気持ちになります。
生活編
困っていること
□寝ている時やゆったり落ち着いている時に近づくと怒る
□触りすぎると怒る
□自分から寄ってくるのに触ると怒る
□目が合うだけで唸る時がある
□麦がいる部屋にいきなり入ると怒って駆け寄ってくる(ガードがないと噛まれる)
□動いた瞬間怒って駆け寄ってくる(ガードがないと噛まれる)
□朝一は機嫌が悪い
□危ないので放し飼いができない
□いきなりスイッチが入って攻撃的になる(飼い主には理由分からず)
□なんでもかんでも噛んでビリビリボロボロに破壊する
□食べられそうなものだとなんでも食べてしまう(特にティッシュなどの柔らかいもの)
嫌なことをされて唸ったりちょっと怒ったりというのはまだ分かるのですが、部屋に入った瞬間や動いた瞬間に怒って駆け寄ってくるのが一番困っています。
怒って大興奮で駆け寄ってくると当然ガブリ(噛む)がつきものです…
いきなりなのでこれがある以上フリーにして暮らすことができません。
リードでつなぐかガード用のネットで区切るかと対策をしています。
いいところ
□ハウスの指示でクレートに入れる
□インターホンがなっても吠えない
□人が来ても柴距離さえ保てば吠えない
□諦めがいい(すごい省エネタイプ)
□外面がいいのでトリミングや病院には連れて行きやすい
□車のなかでおとなしくしていられる(ほぼ動かない…)
□5歳になって少し破壊行動が落ち着いてきた
□遊びながらだと写真撮るのに付き合ってくれる
□食べるの大好きなのでおやつとの交換条件で大体言うことを聞く
普段の生活ではお座り、待て、ハウスなどの指示はとてもよく聞いてくれます。
最近は目の前にいる麦に「どいて」というと退くようになりました。
ポチパパさんの動画を見て真似したのですが、これがとても役にたっていて暮らしやすくなりました。
いきなり近寄ると怒るので、「どいて」と言って退かしてから通るようにしています。
結局のところ困っているのは噛むことだけ
書き出すときりがないのですが…
結局のところ本当に困っているのは噛むことだけです。
怒る、唸る、守る、興奮する、攻撃的になる
これらの困っていることの先には噛むという行為があります。
噛まなければちょっとくらい怒っても唸っても全く問題ないんですが…
麦の場合は一度スイッチが入ってしまうと大変
興奮状態の時は指示の声が届きません。
あれほど困っていた拾い食い、破壊行動はだんだん改善してきたのに本気噛みだけは全く変わらずです。
飼い主が気をつけて生活をするしかありません。
トレーナーさんからは「一度噛むことを覚えた犬の改善は難しい」と言われていましたが、トレーニングや預託訓練で改善した子もいるようです。
現在5歳の麦
最近相談したトレーナーさんには、「もう大人だからね」という方と「まだ間に合う」という方がいました。
考え方もそれぞれだし、きっと結果もそれぞれですね。
預託訓練、トレーニング、カウンセリングや相談について、なんでもいいので情報や体験談がありましたら教えて下さい。
もしよければブログでもご紹介させてください。
トレーナーさんから柴犬は飼育放棄や殺処分がとても多い犬種だと聞きました。
麦と一緒に暮らすまでは飼育放棄なんてとんでもないと思っていましたが、今はその気持ちが分からないわけではありません。
「もう一緒に暮らすのは無理かもしれない」
そんな風に思った方は意外と多いんじゃないでしょうか。
手放す前にこんな風に暮らしてる人もいるよということを知っていただければいいなと思います。
もしよければこちらから投稿して下さい
ブログに掲載OKかどうか以外は全て任意です。
1箇所だけでも構いませんので、よろしくお願いします!