柴犬の本気噛みや問題行動に悩んでいる
飼い主のブログです

MENU

関連ワード:

散歩中の拾い食い対策について相談してみた

麦はとにかく何でも食べようとします。

落ち葉や芝生からティッシュ、紙切れ、ビニール、小石、その他ゴミと言われるようなものを色々…

落ち葉や芝生くらいなら問題ないかと思い、多少食べてもほったらかしていますが、ビニールなんかは消化もしないし詰まってしまうと大変。

 

散歩中の拾い食い対策について相談してみた

 

動物病院に行ったついでに獣医さんに相談

その際には、「それはよくないですね…小石がお腹に溜まって手術する子もいますから」
といわれました。

獣医さんからは口輪をして散歩をしてはどうですか?と勧められましたが、なんだか抵抗があります。

せっかくの散歩なのに…

 

とりあえず、下に落ちているものを気にしながら、何かを口に入れたらダメダメ!と言って取り出したりしていました。

しかし、麦は小石をパクっと口の中に入れてカラコロと飴玉のように転がします。

さすがに小石を食べる気はないようですが…

取ろうとすると頑なに口を開けません。

 

とりあえず気にしながら歩いて、落としたすきにリードを引っ張ていますが、全く気付かずに、家に帰ってきたときにコロっと落とすこともあるので、間違って飲み込んでしまったらと思うと気が気じゃありません。

 

最終手段は口輪なんだろうけど…

 

散歩中の拾い食い対策について相談してみた

落ち葉の中でもピンポイントで見つけます…

 

ということで、問題行動に強いトレーナーさんに相談しました。

拾い食い対策で受けたアドバイス

とりあえず、危険な小石対策について。

実際には食べているわけではなく、くわえているだけなんですが、麦の場合は公園などでは石は口の中に入れません。

道路に落ちている小石をパク。

 

  • 散歩に行く目的地(例えば公園)を決めて、そこに行くまではニオイ嗅ぎをさせない。
  • おしっこは決まった場所でさせてしまう。
  • 目的地に着いたらゴミや食べてはいけないものがないかしっかり確認して、そこだけはOKにしてあげる。

 

しばらく徹底して続けてみてください。ということでした。

 

散歩中の拾い食い対策について相談してみた

公園でのんびり。

 

トレーナーさんが学校に通っている時、一緒に勉強されている方が飼っていたビーグルはこういった事でぱったり拾い食いがなくなったようです。

犬の散歩と言えば色んなところを自由にクンクンニオイを嗅ぐイメージなので、少しかわいそうな気もしますが。

いつもトレーナーさんに言われます。

「愛情は別でもてばいいんです」

しばらく続けてみて様子を見ようと思います!

 

http://shibainuzukan-com.check-xserver.jp/wp/trouble/wet-wipes

COMMENTS

この記事に関するご意見、ご感想などございましたらお気軽にコメントください。
愛犬に関するしつけや対応、考え方など、いろいろと情報共有できると嬉しいです!
※名前はニックネーム程度で構いません。入力しなくてもコメントできます。

コメントを残す

犬の問題行動や対処方法について教えてください

犬の本気噛みや問題行動など、みなさんどう対応されていますか?
もしよければ教えてください!

問題行動の最新記事

RANKING

ARCHIVES

ページの先頭へTO TOP