春の恒例、大騒ぎで狂犬病とワクチンの注射してきました
毎年春になるとやってくるドキドキの注射
狂犬病とワクチン
去年は診察台に乗る前から大暴れでスマホを向ける余裕はありませんでしたが、今年は慣れているトリマーさんが保定してくれたので、麦の勇姿を撮ることができました!
目次
病院のトリミングで安心接種
狂犬病&ワクチンの接種は動物病院のトリミングに行ったついでに打ってもらっています。
病院とは別の場所にあるトリミング施設に先生がやってきてお迎えに行った時に飼い主の前でプスリです。
トリミングが終わったー!と思って出てきたら診察台に乗せられるので、麦的には「え??」な感じです笑
以前は毎月ここのトリミングに通っていましたが、ちょっと遠いので今は注射の時だけお願いしています。
ということで、1年ぶりの来店
トリマーさんに「麦ちゃーん」と迎えられると「アオオオオオーン」と歓喜の雄叫びで甘えていました。
通っている時から懐いてたトリマーさん、ちゃんと覚えてたようです。
なでなでされまくってご機嫌
注射の時もトリマーさんが保定してくれたので飼い主も安心
麦も心強かったと思います。
どんなに吠えても暴れても「はいはい」と軽くあしらわれて元の位置に笑
アンケートです
いざ、本番!注射の反応は?
暴れたり吠えたりと大騒ぎした麦ですが、先生が手を伸ばすと静かにチロリ
「はい、打ちますよー」
アォーン アォーン アォーン
鳴いてはいるけど控えめ
(さっきまでの勢いどこいった!?笑)
プスリ
(大丈夫か!?)
アォーン アォーン アォーン
打ったの気づいた?というぐらい一定のトーンで鳴き続けていました。
そして「お利口さーん」と褒められてドヤ顔で終わりました。
ふぅ、よかった
今までOKだったことがある日突然NGになる
そんなこともあるので毎年打っていても心配です。
無事終わってよかった。
診察台から降りたら一目散に逃げ帰りました笑
攻撃性は高いけどパワーはない
スイッチが入ってしまうと攻撃性は高いし噛む力もすごいのですが、麦は意外とパワーがありません。
ガウガウわんわん吠える割には暴れる力は弱め
大袈裟にイキっているだけなことが多いです。
(弱いヤツの典型ですかね笑)
病院で検査をするときもすごい声でギャアギャア騒ぎますが、力が弱いので声の割には「全然大丈夫でしたよー」と言われます。
軽く飛び越えられる高さのガードも絶対に超えてきません。
興奮してリードを引っ張る時も弱い気がする笑
身体能力低め?
噛み犬麦、トリミングや病院をクリアできる理由はここにあるのかもしれません。
春の出費祭り、今年の金額は?
狂犬病、ワクチン、ノミダニ、フィラリア
注射と薬で出費祭りの春
一昨年、それまで飲んでいた薬がなくなったということで、ノミダニの薬を変えたらドーンと高額になってしまい…
それ以来、ノミダニフィラリアの飲み薬は安い組み合わせにしてもらってます。
(何でも食べるので)
さて、今年の金額は
フィラリア抗原検査・・・2,000円
ノミダニ(シンパリカ20)・・・10,770円/6錠
フィラリア(イベルメック68)・・・4,800円/6錠
狂犬病予防接種・・・2,478円
狂犬病予防接種注射済交付票料・・・550円
8種混合ワクチン・・・5,280円
合計 25,878円
でした。
去年よりちょっと安かったです。
-
愛用!コンフォートフレックスのハーフチョーク7本目
首輪の付け外しが苦手な子にオススメ!
-
気難しい柴犬でも簡単装着!ワンタッチ口輪
着けやすいです!
-
攻撃系柴犬の神アイテム、クレートトレーニングで飼い主と犬の安全確保!
トレーナーさんにオススメされました!
COMMENTSコメント
この記事に関するご意見、ご感想などございましたらお気軽にコメントください。
愛犬に関するしつけや対応、考え方など、いろいろと情報共有できると嬉しいです!
※名前はニックネーム程度で構いません。入力しなくてもコメントできます。
我が家にも本気噛みが絶えない1歳半の黒柴ちゃんがいます。
私も幼少期から犬がいる環境で育ったので結婚して犬をお迎えしたいと思い、柴犬をお迎えしたのですが、歴代とは全く違う気質、本気噛みへのショック、絶えない流血の外傷的痛みと心の痛み、これからどうしつけていくのが我が家のワンコにわかってもらえるのかわからずとても悩んでいます。
愛犬のはずなのに、強い気持ちでいなくてはならないのに、愛犬が怖いと思ってしまう。
しつけも工夫しているのですが一進一退な日々…。どんどん削がれる心…。
そんな時に麦くんとみなさんがしっかり向き合ってコミュニケーションを模索されてる記事を拝見して、我が家だけじゃないんだ…と少し心が楽になりました。
私も災害時どうしたらいいか、介護はどうしようかと不安でたまらなかったのでとても参考になります。
これからもブログ楽しみにしています!
応援しています!
ありがとうございます!
我が家も1歳~2歳頃は本当大変で…心が削れるという表現がまさにという感じでした。
多分、1歳頃って一番大変な時だと思います。
3~4歳ごろからすこしづつ落ち着いてきて、シニア期に突入すると犬も飼い主もお互いの扱いに慣れてくる感じで笑
麦も私も「はいはい」と色んな事が流せるようになりました。
ホント一進一退な毎日でしたが、今は色々模索してよかったなと思ってます!
あとは、介護ですよね…
私もそこ不安です。
注射は春の心配ごとの一つですね。口輪と保定で何とか乗り切りました。うちも無事終わってホッとしています。
お互い無事終われてよかったです!
私は自分でも保定できるようになりたいなーなんて思います。
今日、実家の愛犬タロくん(柴♂今月で17歳)が息を引き取りました。白内障でもう目も見えていませんでした。幼い時から大人しい子で、我が家のこてつのように人を噛み付いたり、吠えるようなことはありませんでした。私も実家のように柴犬との穏やかな生活に憧れて、こてつを飼ったのですが、飼い犬に怯えながら暮らすようになるとは思っても見ませんでした。こてつもタロくんのように介護が必要になったら、どのように接したら良いのか、とても不安です。タロくんは明日お空に旅立ちます。
タロくんコメントで何度か書いていただいたので覚えてます。穏やかな子だったんですよね。16歳まで頑張ってくれたんですね。
お空でも穏やかにゆっくりできているといいな。
ご冥福をお祈りいたします。
麦も介護のことを考えると心配です。
最近は首輪の付け外しも嫌がるようになってしまって…少しづつ慣らしてもまた逆戻り。
介護に向けて色々できるように慣らしておきたいんですが…