柴犬の本気噛みや問題行動に悩んでいる
飼い主のブログです

MENU

関連ワード:

ペット保険どうしてますか?アニコム損保から見直ししてみました

パピーの頃から入っているペット保険。

病院にお世話になることも減ってきたので、年間の費用を抑えるために見直しをしてみました。

我が家は麦が来る前、3匹の犬を飼ったことがありますが、今まで飼っていた子は保険に入ったことがありませんでした。

しかし、麦は生後2か月弱で我が家にきたので、勧められたこともあり最初からペット保険に入っています。

「数ヶ月して大きくなったら様子見てやめればいいかな」

そんな軽い気持ちで入りました。

生後2か月ペット保険

生後2か月の頃。小さい…

結果、入っておいて正解!!

1歳までの1年間、なんだかんだで病院にお世話になり、数万円、もしかしたら10万超えてるかな…

今までのワンコライフ史上最高額の医療費がかかったんです”(-“”-)”

我が家に来たその日から、ゲリ…そしてしばらくして誤飲、それからも体調不良や身体のかゆみなど、ちょっと過保護すぎかなと思うこともありますが、事あるごとに病院にお世話になりました。
つい…心配で…

柴犬のペット保険

1歳くらいまではよく病院に通ったな…

保険に入っておいてよかった

我が家にいた3匹の先代犬の医療費を足しても、麦の今現在(もうすぐ2歳)より低いんじゃないかと思います…

結局、事故や病気をするかどうかなんて分からない…

もしものための予防ですから、保険に入っていた方が安く済むのかどうかはその子次第ですね…

大きくなったらやめればいいや、そう思っていた保険を想像以上に活用し、やめられなくなってしまったのですが…

2歳を目前に、病院にお世話になることがかなり減りました。

そこで、もうちょっと安い保険に切り替えようかと検討しています。

現在加入しているのはアニコム損保。

シェアナンバーワンと書いてありますが、他と比べて金額や保障ってどうなんだろう…

色々調べて今よりももう少し安いものに見直そうと思いました。

まずはパンフレット取り寄せ

とりあえず何件かパンフレットを取り寄せて比較

今回は月々の保険料を今よりも下げたいというのが目的なので、重視したのは補償内容ではなく金額です。

保証って上を見ればきりがないし…

ペット保険のパンフレット取り寄せ

ペット保険のパンフレット

取り寄せたパンフレットは

  • アイペット
  • au損保
  • アクサダイレクト
  • PSペット保険
  • ペット&ファミリー
  • 犬の気持ち健保
  • FPC
  • ペッツベスト
  • 日本ペットプラス

です。

これらの保険会社を選んだ理由は、ネットで見て適当にピックアップ…それだけです( 一一)

正直、たくさんありすぎて選べない…

比較サイトなんかを見て資料請求しました。

現在入っているのがアニコム損保のどうぶつほけんふぁみりいの70%プラン(支払い割合70%)

生涯を通しての保険料っていったいいくらくらいなんだろう…

アニコム損保にずっと入っていた場合、計算してみたところ(柴犬の平均寿命15歳で計算)846,910円でした。

かなりの金額になりますね…

現在1歳の麦は年間37,270円の保険料です。

これが、7歳になるまで年々少しづつ上がっていき、最終的には60,750円になります。

8歳から先はこの金額が麦の保険料になるんですね…

た、たかい…

ペット保険は、だいたい7歳~10歳くらいまでは少しづつ上がり続け、それ以降は同じ金額でずっと払っていくという感じですね。

いくら加入するときの金額が安くても、高齢犬になってからの何年かが高額になってしまうのはちょっと…

ということで、生涯を通した保険料が今よりも下がるというところにポイントをおいて保険会社を絞りました。

一応、最低条件はこんな感じ

  • 加入年齢の保険料がアニコム損保より安い
  • 年々上がっていく保険料の金額が他社より安い
  • 支払い割合は50%(今は70%なので)
  • 通院、入院、手術についての保証がある
  • 誤飲も保険適用してくれる(なんでも食べる子なので…)

です。

最終的に絞ったのはこの2社

ペットサポートのPS保険

https://pshoken.co.jp/insurance/?aid=WS60

ペット&ファミリーの元気ナンバーワンスリム

https://www.petfamilyins.co.jp/slim/

もちろん、この先、麦が何年一緒にいてくれるのか、そして、どんな病気になるのか、全く健康で暮らしていけるのかは分かりません。

もともと犬に保険なんて必要ない!という我が家ですから、入院や手術なんかをすることになったときの少しのサポートというくらいに考えています。

ペット保険って必要ですか

お散歩中のアイコンタクト

金額等を考えて最後に残った保険会社2社。

ペットサポートのPS保険、ペット&ファミリーの元気ナンバーワンスリムの料金や補償内容を比較してみました。

支払い割合は50%、2歳の柴犬の場合です。

まずは保険料の比較

支払い割合や特約をどうするか

ペット保険はだいたい支払い割合が選べます。

保険会社いよりますが、3割負担、5割負担など、なかには10割負担というプランもありました。

ペット保険の支払い割合

支払い割合を見直して保険料ダウン

3割負担だと月々の支払金額は高いし、5割負担だと少しリーズナブル。

1年分一括で払うと少しだけお値引き。

保険会社 70% 50%
アニコム損保
どうぶつ健保ふぁみりぃ
3,440円/1ヶ月
37,510円/年払い
2,570円/1ヶ月
28,060円/年払い
ペットサポート
PS保険
2,480円/1ヶ月
28,630円/年払い
1,670円/1ヶ月
19,280円/年払い
ペットサ&ファミリー
元気ナンバーワンスリム
2,000円/1ヶ月
21,520円/年払い
1,700円/1ヶ月
17,870円/年払い

麦の場合は、何度も病院に行くことになった1年目は4万円弱の保険料でしたが、高額な医療費がかかったので、かなり助かりました。

しかし、2年目になり、そんなに毎月病院に行くこともないし…年間4万円ほどの保険料は高いかなと感じています。

そのため、現在、3割負担なので、5割負担にして保険料を落とすか、他の保険会社に変更を考えるようになりました。

まだ2歳なので、保険会社の変更もできるし、プランの見直しもできる。

という事で、5割負担に変更しよう。不満が出てきたら、もう一度保険を見直せばいいや。

ということで、負担割合は5割。

年齢によって保険料が上がるので確認

加入時の年齢の料金だけを見て決めてしまいがちですが、年齢によって保険料が変わります。

麦を迎え入れるうれしさで、細かいことを気にしてなかったので…保険については簡単な説明は受けたんだろうけど…

金額が上がるなんて思ってませんでした”(-“”-)”

そして、体重や犬種によっても保険料が違う、これも知りませんでした…

まあ、注射や点滴、薬の量も体重で変わってくるし…当たり前と言えば当たり前か。

犬種や大きさによってなりやすい病気やケガもありますしね。

今回比較した2社は保険料の推移が少ないものですが、パンフレットを見ていると、老犬になったらこんなに保険料が上がるの!?( ;∀;)

という保険会社もあって…びっくりです。

老犬になると、1歳2歳の頃から3倍近く!!かなりな上昇率をみせる保険もあるんです。

私が見ていたところだと、アイペットがすごかったです!

人気の保険みたいですが、老犬になった時の金額の上がり方がすごい…

ペット保険は年齢によって金額が変わる

年齢による保険料の変化はしっかりチェック

我が家の愛犬たちは15年~19年生きました。

生涯の保険料を考えたら100万超えもあるにでは!?( ゚Д゚)

ということで、年齢による保険料の推移、必ず確認しましょう。

保険会社 2歳 最終
アニコム損保
どうぶつ健保ふぁみりぃ
2,570円/1ヶ月
28,060円/年払い
4,050円/1ヶ月
44,230円/年払い
(7歳~)
ペットサポート
PS保険
1,670円/1ヶ月
19,280円/年払い
5,550円/1ヶ月
64,020円/年払い(18歳~)
ペットサ&ファミリー
元気ナンバーワンスリム
1,700円/1ヶ月
17,870円/年払い
3,130円/1ヶ月
35,040円/年払い(10歳~)

何歳まで入れるのか、何歳まで更新できるのか

保険によっては加入できる年齢に限度があります。

8歳未満とか9歳未満とか。

加入年齢を超えてしまうと保険には入れません。

だいたい8歳から11歳くらいまでが多いようですが、最高だと17歳未満なら入れるという保険もありました。

そして、もう一つ大切なのが、何歳まで更新できるのか。

ずーっと保険に入っていて保険料を払っていたのに、更新上限がきてしまったら…

17歳未満まで加入できるペッツベストという保険会社、更新上限も17歳未満です。

つまり、加入できる年齢に上限はないけど、更新には上限があって終身ではないよということ。

他にも、更新上限が20歳までと言うところもあります。

ずーっと保険に入っていても更新に上限がある場合は、その歳以降、長生きすると無保険になってしまいます…

保険会社 加入できる年齢 更新できる年齢
アニコム損保
どうぶつ健保ふぁみりぃ
8歳未満(7歳11ヶ月) 終身
ペットサポート
PS保険
9歳未満(8歳11ヵ月) 終身
ペットサ&ファミリー
元気ナンバーワンスリム
8歳未満(7歳11ヵ月) 終身

今回比較した保険会社はすべて終身までのタイプでした。

ずーっと同じ保険会社で加入し続けるとは限りませんが、ここはしっかりチェックしておきたいですね。

補償内容を確認

通院、入院、手術

何をどこまで保証してくれるのかちゃんと確認しておきましょう。

プランによっては通院だけ、または入院や手術だけと言うのもありました。

保障内容が充実しているのは魅力的だけど、どこかで線引きしないとね…

ペット保険の補償範囲

通院、入院、手術、すべての保証が付いているものがおすすめです

回数の制限や金額の制限、免責金額、対象外の治療。

人間の保険の同じ感覚でいたので(>_<)今回色々調べてみて、結構制限があることを知りました。

私はペット保険に回数制限があるなんて知らなかった…( ;∀;)

2年目の更新をして、ふと保険証の後ろを見ると、回数を書き込む欄があって初めて気づきました!!

それまで全く気にせず使ってたので…

そういえば、受付の方に「保険使いますか?」

と聞かれたことがあったような…

1日当たりの限度額、年間の日数や回数の制限、通院・入院・手術の年間限度額、これはチェックしないといけないですね。

すべて無制限というのもありますが、生涯を通して支払う金額を考えたら、制限があっても月々の保険料は安くおさえたいところです。

私の場合は。

保険会社 通院 入院 手術
アニコム損保
どうぶつ健保ふぁみりぃ
1日あたり最高10,000円まで
年間各20日まで
1回100,000円まで
年間2回まで
ペットサポート
PS保険
1日10,000円まで
年間20日まで
1日20,000円まで
年間30日まで
1回100,000円まで
年間2回まで
ペットサ&ファミリー
元気ナンバーワンスリム
支払い回数制限なし、1日当たりの限度額なし
年間500,000円まで

保険金の受取、窓口での対応について

ペット保険は全ての保険会社が窓口で保険証をだして使えるわけではありません。

一旦、全額支払って自分で保険会社に請求すると返ってくるという保険会社の方が多いようです。

麦が入っているアニコム損保は窓口で使えたので、気にしてなかったんですが、これも調べてビックリ!

初めて知りました…

窓口対応の保険会社は下記の3つだけのようです。

  • アニコム損保
  • アイペット
  • げんきナンバーワン

今はアニコム損保なので窓口で対応してもらえますが、保険証を忘れた時に一旦払って後で申請して保険適用分を払ってもらった事があります。

しょっちゅう行くものではないので、後請求でもいいのですが、やはり窓口で対応してもらえると便利ですね。

後で請求するの、めんどくさいです…

アニコム損保の保険はどうぶつ健保対応病院であれば、窓口の生産が可能ということでした。

3つほど違う病院に行きましたが、使えない病院はなかったので非常に便利でした。

ただ、この便利さも保険料の安さにはかなわないかな…

どこの動物病院でも使えるの?

ペット保険に入っていると、全国の動物病院での診療費が対象になります。

ペット保険はどこの動物病院でも使えるの?

全ての保険会社が窓口で生産できると便利なんだけど…

その他の確認事項

私がその他に確認したい内容はこれ!

  • 誤飲も保障対象かどうか
  • 時間外診療の費用も保障されるかどうか
  • 免責金額があるかどうか

麦は我が家に来て間もない頃、コットンの誤飲がありました…

深夜に緊急で24時間対応の病院に連れて行き、誤飲の処置と深夜の時間外料金で合計2万円( ゚Д゚)

加入から1か月目は全額負担というプランだったので、この2万円が全額返ってきました

麦が助かるなら2万円なんて!と言う気持ちはありますが、やはり、イタイですよね…

お支払いを済ませて帰宅する車の中で、保険に入っておいて本当に良かったと胸をなでおろしたものです(*´ω`)

アニコム損保は誤飲も時間外料金も保障対象だったんです!

誤飲や時間外って保険会社によっては保障外というところもあるようなので、要確認。

そして、今回調べていて初めて知ったのが免責金額の存在。

月額が安い保険会社でしぼっていて、最後に残った「げんきナンバーわんスリム」。

この保険は保険料が安いのに、1年間の限度額こそあるものの、支払回数や1にあたりの限度額がありません。

めちゃくちゃいいじゃん!

と、思いきや、1日当たりの免責金額(自己負担)が3,000円。

つまり、入院でも通院でもとりあえず、3,000円は自分で負担、それを超えた金額を支払い割合に応じて返金してくれるというもの。

「PS保険」と「げんきナンバーわんスリム」条件や保障を見ていると本当に微妙なラインでいいところと残念なところが…

保険会社 誤飲 時間外 免責金額
(自己負担)
アニコム損保
どうぶつ健保ふぁみりぃ
なし
ペットサポート
PS保険
× なし
ペットサ&ファミリー
元気ナンバーワンスリム
1日3,000円

私が決めたペット保険の会社

何週間にもわたり、あーだこーだ悩みながら最終的に決めたペット保険は、ペットサポートのPS保険です。

一番の理由はやはり月額の安さ。

免責金額がないのに生涯を通して入っていてもそれほど値上がりもない。

そして、通院・入院・手術の回数や上限金額もアニコム損保とそれほど変わらない。

大きく違うところと言えば、窓口清算ができないのと、時間外が保証されていないところ。

他にも細かく比較すれば色々出て来るとは思いますが…

約2年間保険のお世話になってみて必要な項目はクリアしてると思ったからです。

金額させえ気にしなければ、アニコム損保はおすすめです!

窓口清算で便利なのと時間外の診療も適用されるのは大きいです。

ペット保険の加入状況について質問です

20年近く前、チワワを飼うことになった時もペット保険を勧められましたので、ずいぶん前からあるものなんですが、全く必要性を感じませんでした…

そもそも、私が飼っていた犬達はほとんど病院に行くことなく生涯を過ごしましたので!

ということで、麦を飼うにあたり、初めてペット保険に加入しました。

生涯払う保険料と医療費、本当に微妙なラインだと思います。

みなさんはどうされてますか?

もしよければ教えてください!

回答すると他の方の答えが見れるようになります。

犬の保険、入ってますか?

COMMENTS

この記事に関するご意見、ご感想などございましたらお気軽にコメントください。
愛犬に関するしつけや対応、考え方など、いろいろと情報共有できると嬉しいです!
※名前はニックネーム程度で構いません。入力しなくてもコメントできます。

コメントを残す

犬の問題行動や対処方法について教えてください

犬の本気噛みや問題行動など、みなさんどう対応されていますか?
もしよければ教えてください!

その他の最新記事

RANKING

ARCHIVES

ページの先頭へTO TOP