柴犬の本気噛みや問題行動に悩んでいる
飼い主のブログです

MENU

関連ワード:

8歳になりました!シニア2年目の変化とは?

2024年4月9日、8歳になりました!

シニアになって2年目

相変わらず触りすぎるとガウガウしますが、昔に比べれば触れ合う時間は数十倍

問題行動はかなり落ち着いてきました。

完全なフリー生活とはいきいませんが、リビングを好き勝手ウロウロしている麦を見ると目頭が熱くなることがあります。(大袈裟ですよね笑)

よくぞここまで成長してくれた!

これからは「老い」との付き合いも出てくるのかな…

シニア2年目の麦、ここ最近の変化について考えてみました。

柴犬の変化

犬が伝えたかったこと [ 三浦 健太 ]

これって白髪!?頭に手裏剣が出てきた

1〜2年前ぐらいから頭のてっぺんに白い毛がちらほら

これって白髪?

気づけば手裏剣のような模様ができていました

桜と柴犬
カッパみたい笑

体の毛色はあまり変化を感じませんが、頭は全体的に白っぽくなってきたような気がします。

柴犬の8歳は人間だと40〜50歳ぐらい。

そんな年齢だよね。

柴犬のパピー
パピーの頃は頭のてっぺん黒毛でした

アンケートです

年齢による毛色の変化ありますか?
  • 他の回答を追加する

問題行動とのお付き合い変遷

我が家の柴犬の問題行動は主にこの4つです。

1.本気噛み

2.拾い食い

3.破壊行動

4.フードアグレッシブ

全て1〜2歳ごろがピークでした。

木の棒を噛む柴犬
木のおもちゃ、一瞬でボロボロにしてた

本気噛みで血を流し、拾い食いで病院に駆け込み、家具や壁は破壊でぼろぼろ、おやつやおもちゃをあげれば守り倒す。

今まで飼っていた子にはない行動だったので、最初はかなり振り回されました…

しかし、これも年齢とともに変化。

【7ヶ月〜1歳】
絶望期:本気噛み発症。心配、不安、恐怖、涙、涙、涙
かわいいと恐怖のダブルパンチでメンタル崩壊してました。

【1歳〜2歳】
奔走期:トレーナーさんや獣医さんに相談、とにかくなんでもやってみようの時期
トレーニング、進められた犬用品の購入、薬物療法など、いろいろ試して出費祭り…

【2歳〜3歳】
順応期:麦と飼い主がお互いに順応
飼い主はいい意味で諦めがつき、麦は少しずつ我慢を覚えてきました。

【3歳〜4歳】
成長期:問題行動が落ち着いてきて精神面で成長
たまーにキムズカシバ全開にはなりますが、指示がよく聞けるようになりました。

【5歳〜6歳】
停滞期:問題なく暮らせるようになり、躾を意識しなくなる
完全にだれていました…油断して久しぶりにがっつり噛まれたのがこの頃です。

【7歳〜8歳】
接触期:少しずつ触る時間を増加、避けるより慣れろでフリー生活突入
よく触るようになったらよく寄ってくるようになりました。(怒るけど…)

大変だったのは絶望期と奔走期、それからは少しずつ前に進めたような気がします。

躾のストレス100%→5%に

1〜2歳ごろは「躾」に対するストレスが100%、いや、150%ありました。

うまくいかないこともストレスだったし、人から「躾けられてない犬」と見られることもストレスでした。

トレーナーさんへの相談も「ダメな飼い主」と思われるような気がしてストレス。

新しいトレーナーさんを探すのも大変だし、お金もかかるし…

もうストレスだらけ笑

噛むし、壊すし、食べるし、守るし

「もーなんなのよ!!!」と発狂しそうでした。

柴犬
まゆ毛があった1歳ごろ

それが今ではほとんどありません。

たまにガウられると「はぁ…」と落ち込みますが、飼い主の慣れと麦の落ち着きでストレスがほとんどなくなりました

これが、時間が解決してくれるというやつでしょうか

アンケートです

しつけのストレス度数、年齢によって変化してますか?

犬とどう暮らすか考える

実家の犬だった麦。

パピーの頃は

服を着せて

カッパを着せて

ハーネスをつけて

膝の上でおやつをあげて

歯磨きをして

夜には一緒のベッドで眠る。

たまに帰ってきてはこうして触れ合う生活がずっと続くと思っていました。

それが本気噛みで一変。

全部できなくなってしまいました…

でも、何の問題もありません。

幸せに暮らしています。

桜と柴犬
インドアの私を連れ出してくれてありがとう

インスタを見ればパピーの頃の麦のように暮らしている子がたくさんいて、それを羨ましいなと思うこともありますが、麦と少しずつ築きあげた今の暮らしが意外と気に入っています

考えてみれば、子供の頃に飼っていたワンコは服もカッパも着てなかった。

近所の犬たちも同じでした。

外飼いの子が多くて、トリミングは大きなお家で飼われているマルチーズがするものだと思ってました笑

まさかうちの子が月一で行くようになるなんて!

最近は田舎で自由に暮らしているわんちゃんに憧れます

海辺の犬というYoutubeチャンネル知ってますか?

今は犬を飼うのにいろんなルールがありますが、本当はこんなふうに暮らせたら幸せだよね。

COMMENTS

この記事に関するご意見、ご感想などございましたらお気軽にコメントください。
愛犬に関するしつけや対応、考え方など、いろいろと情報共有できると嬉しいです!
※名前はニックネーム程度で構いません。入力しなくてもコメントできます。

  • ロク より:

    麦ちゃんのブログ、いつも楽しみで参考にさせていただいています。
    そして、8歳🎂 おめでとうございます🎉
     
    3月の投稿時、預かり中トレーニング中だったうちの子(柴犬、3.5歳、雄)の事です。
     
    1ヶ月程度のつもりがトレーナーさんの指示で3ヶ月契約😱
    そして、終了間近にまたまた意向を受け、1ヶ月延長😱😱
    結局4ヶ月を経て、4月の半ばにやっと卒業したところです。
     
    …結果は、
    正直、基本的には治っていないと思います⤵️
    トレーナーさんの言う事は良く聞くけど、飼い主の言う事は…トレーニングあるあるでしょうか🤷
     
    ただ、唯一、
    ハーネス、リードの脱着と云う最低限の課題?クリアできてます。
    …とは言えそれは、
    トレーニングの成果?と言うよりもテクニックを教えていただいた感があります。
    既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、紹介させていただきます。
     
    ワンちゃんの高所を嫌う(怖がる)特性を利用して?高い台(少し狭め?)に乗せる事で脱着作業ができるようになりました。(1m高のカラーボックスに板を乗せています)
    なおその際に、台の側面などを「バンッ」と叩いたりして音で少し驚かせ(ビビらせ?)た後に、「マテッ!」と褒めコマンドを発し、繰り返しながら(マテッ/イイ子、イイ子を…)脱着をしています(最近は音は無しで、たまにカツを入れる感じで「バンッ」😅)
     
    ・高所を嫌う?>お店でのグルーミングの際の高台?と同じ作用だそうです。
     
    ・音でビビらす>飼い主の威厳??を示す効果があるそうです(ホントかな?)その方法は、新聞紙を厚めに丸めた棒(ラップの芯でもいけそう)を作り、台の側面などを軽くたたいて音を出します(間違ってもわんちゃんを叩いてはダメですよ!絶対😅)
     
    ・「マテッ!」と褒めコマンド>ハーネス脱着時に限らず、何かのアクションをする直前に必ず「マテッ!」コマンドを発する事で興奮を抑え、従ったらすぐに褒めコマンドを発すると良いと聞きました。
    なので、「マテッ!、スワレ」そしてもう一度「マテッ!」を発してから触ったり、食器を下げたり、普段何をするにも直前に必ずやります、効果あります。
    でも、うっかり忘れると「ガゥッ」される事も…、肝に銘じ都度都度「マテッ!」💦💦
     
    現在ブラッシングも、勝手口外にも台を用意し物干し竿からリードを下げ、お店でのグルーミングのような状態でやってます。
    何とか無事1ヶ月が過ぎ、幸い安定しているところです。
     
    もちろん、
    全てのわんちゃんに効くのか?、安全性も分かりません。
    そもそも抱き上げる事ができない場合には既に難しいですね。
    お試しになられる方は自己責任で、強い意志と勇気をもってお願いします🙏

    成果は少なかったですが、
    久しぶりに静かなお正月が過ごせて感謝していますし「マテッ!、スワレ」のコマンドは以前より良く入っているので、何かと役に立ってます。
    ただ、年金生活者には厳しい出費、色んな意味でいい勉強になりました。
    少なくとも、1ヶ月延長はお金の無駄遣いと🐶に気の毒だったと反省です😰
     
    以上、きわめて長文になり申し訳けありません🙇

    • naocoppola より:

      ありがとうございます!
      そしてとレーニングの卒業おめでとうございます!
      私も預託訓練を考えたことがあるのですが、うちの子、多分1年コースで…
      金銭的にも時間的にも自分の気持ち的にも(離れるのが長すぎて…)諦めてしまいました。
      絶対はないので本当に難しい。
      でも、ハーネスとリードの着脱クリアというのは大きな成果ですね!
      詳しく書いていただいてありがとうございます。
      とても参考になりました。
      確かに麦も床にいるよりもちょっと高いところの方が扱いやすいです。
      トリミングで台に乗せられていると意外と諦めているようなので、家でも同じようにできればなと思っていました。
      物干し材からのリード!いいアイディアですね。
      もうすぐ換毛で毛が抜けだすと思うので我が家もやってみたいと思います!
      しつけのテクニックもすべてのわんちゃんに成果があるわけじゃないから難しいですが、だからこそ体験談が参考になります。
      8歳にしてもまだまだ模索中、いろいろ試してみます。

  • ペコペコちえこ より:

    麦ちゃんのブログは本当に共感&助けられています。ペコも七歳過ぎて落ち着いているかと思いきや久々に主人がガブリとやられました。遊んでる延長でやられたと言いますが血はダラダラえぐれています😢改めて「やっぱり本気噛みするこなんだ、油断しては駄目だな」と思いました。いつも気をつけてるつもりだけど…こんなことされてもどうして可愛いんだろうね😆

    • naocoppola より:

      こちらこそです!
      興奮状態になると野性味が顔を出すんでしょうか…麦も遊んでいるとふっと目つきが変わることがあります。(こわい!!)
      先日も、ちょっとだけ鼻に手が当たったら激昂してきました…
      ほんとにちょっとだよ!ふわってかすめただけじゃん!と思うのですが…
      なんかスイッチだったみたいです。ゆだんならん!
      200%で怒りをぶつけてくるのにかわいい…柴犬族の魅力は恐ろしいですね。

  • 美沙都(こてつのママ) より:

    いつもブログ更新楽しみにしております。コメントする前に何度も読みました。すっごくすっごくお気持ちわかります。こてつは3歳になりました。突然ムキッとしたり、ガウガウします。チャレンジャーの夫が1番噛まれてます。本気噛みなので血が滴るくらいです。私は1歳になるまで3回ガッツリ噛まれ、治るまで1ヶ月かかりました。噛まれた部分もそうですが、噛まれた箇所の内部もしばらく痛みは続きました。あと気持ち的にもグッサリ傷つきます。まだ信頼して貰えないの?って本当にショックです。10キロ体重減(今は戻りました笑)トレーナー宅に3週間お泊まりで10万円以上かかりました。お財布もかなり痛かったです。
    フードアグレッシブも酷くて、ケージ内で食べさせてます。クールダウン後に出してあげて、ボールで遊んであげます。オヤツでつるとまあまあ出来ます。困ってるのはリードと首輪の取り外しが出来ないこと。それとサロンも断られてしまったので、シャンプー。今はドライシャンプーで対応です。タオルで遊ぶと見せかけて拭き拭きしてます。
    これから少しずつ穏やかになってくれるのかな。昨日も頭をサッと触っただけでムキッとされて、昨日からお尻辺りしか触れなくなりました。出来ることが増えていけば安心出来るのですが、出来ないことが増えていくとホント辛いです。手放すことも考えましたが、田舎のせいか、そういう施設は無いとのこと。引き取り手があっても噛む犬なんて酷い扱いを受けそう。可哀想でそれも出来ない。なんか答えが出ない課題をしているような感じ。こてつの気分次第で悩んだり、喜んだり振り回されてます。

    • naocoppola より:

      いつもありがとうございます!
      ホント…振り回されますね
      麦の気持ち次第で今日という日がどん底になる場合もあります。私も変にチャレンジ精神を出したことでけがをするというのがよくありました。
      一番はカッパ。着せなくてもいいのに無理に着せて大出血。まさに美沙都さんと同じで表面がなおっても内部がしばらくうずうずとしてました。
      今は色んなことを割り切れるようになったので怪我をすることもなくなりましたが、油断できません!
      首輪の付け外し、何かいい方法があればいいのですが。
      私がメッセージをいただいた方にも首輪やリードの付け外しができない方がいらっしゃいました。
      定期的に病院で交換してもらっているそうです。
      麦もこの先認知症などになって感情が制御できなくなったら…と考えますが、そんな時は「病院やトレーナーさんに頼ろうかな」なんて考えています。

  • もんちゃん より:

    最近、愛犬が散歩に行きたがらない(ハーネスを着けさせてくれない)ことに悩み、こちらのブログにたどり着きました。
    外飼い、6歳、柴犬と洋犬のミックス(雑種)を愛犬としているものです。
    つい一週間ほど前までは、自らハーネスに首を入れてきて、こちらが鎖を外すことに手間取っていたりすると、早く早くと歩きだそうとするくらいの犬でした。
    それが最近は、ハーネスの前まで来てもスルッと避けて頭を入れない。
    頭を入れても一瞬で後退りして後ろに逃げてしまう。
    逃げなかったとしても、胸のところのプラスチックの金具?!を止めようとすると、首を振って口をガブガブとしてくる。
    うまく止めれたとしても鎖を外させてくれない。。
    なんとも困った状況に急になってしまいました。
    排泄は散歩でしかしないので、切羽詰まった状態になると散歩に出発させてもらえるのですが。
    色々と原因を考えてみても、本当のところは犬自身しかわからず。
    おやつで誘うという記事をよく見ますが、愛犬はあまり食に貪欲な方ではなく、困ったものです。
    悩みを言っただけのようなコメントになり申し訳ありません。
    ついつい愛犬のことで頭がいっぱいだったもので、お許しください。

    • naocoppola より:

      コメントありがとうございます!
      他の子はどうなのかな?うちだけ?ということがたくさんあるので、どんなことでも参考になるのでうれしいです。
      自分の悩みについて書いているので、同じようなお悩みを持った飼い主さんに読んでいただくことが多く、コメントからも共感や発見、体験談として参考にしていただけたらいいなと思ってます!
      麦も昨日までよかったのに今日は首輪ができないという日があります。
      柴犬の気まぐれなのかな…なんて思っていますが…
      なんせ食に貪欲なタイプなので笑
      おやつに負けて最終的に散歩に出かけるという感じです。

コメントを残す

犬の問題行動や対処方法について教えてください

犬の本気噛みや問題行動など、みなさんどう対応されていますか?
もしよければ教えてください!

麦の日記の最新記事

RANKING

ARCHIVES

ページの先頭へTO TOP